保湿力+カバー力+時短メイクのプラセンティスト・クッションファンデーション。
銀座ステファニー化粧品の、プラセンティスト・クッションファンデーション(PLACENTIST Cushion Foundation)は、保湿成分のプラセンタエキスが、たっぷり入っている、クッションファンデーションです。
プラセンティスト1つで、「美容液」、「日焼け止め」、「化粧下地」、「ファンデーション」、「コンシーラー」としても使えるので、忙しい朝に、とても助かっています。
今まで、ツヤを出したり、いろいろ隠すのに、普通のファンデでやってきたのですが、プラセンティスト・クッションファンデーションの方が、私にとっては、ずっと楽です。
使い方も、パフで「ポンポン」とするだけなので、すごく簡単です。
今では、もっと早くプラセンティストクッションファンデーション を使っていたら、楽ができたのに、と思っています。
プラセンティスト・クッションファンデーションのカラーはベージュとライトベージュの2色で、香りはダマスク・ローズ。
毎朝、便利に使っているプラセンティスト・クッションファンデーションですが、ちょっと残念なところもあります。
自然な肌色の『ベージュ』と、ベージュより明るい肌色になる『ライトベージュ』の2色、しかないんです。
今ある2色でも、十分に使えているのですが、できれば、もうちょっと種類が欲しいですね。
香りは、そんなに強くないですが、ダマスク・ローズ(薔薇)みたいな感じです。
私は大好きですけど、ダマスク・ローズが嫌いだと、ダメかも。
プラセンティスト・クッションファンデーションには、うるうるツヤツヤ成分のプラセンタエキスがたっぷり。
プラセンティスト・クッションファンデーションを発売しているのは、銀座ステファニー化粧品という会社です。
ネットで知ったのですが、銀座ステファニー化粧品の、プラセンタ100 というプラセンタサプリも、評判が良いですね。
「プラセンタサプリも発売しているから、クッションファンデーションにプラセンタエキスを入れたんだ。しかもこんなにたっぷり…。」、と納得してしまいました。
プラセンティストをパフで押してみると分かるのですが、じわっとにじむくらい入っています。
乾燥肌なので、カサカサしてしまう秋冬に、プラセンティストの保湿力とか、うるツヤを体験してしままうと、他のファンデは使う気になれません。
プラセンティストはナチュラルにカバーしてツヤも。
いろいろ隠したいところが多い私ですけど、今までカバーしようとすると、どうしても『塗ってます!』っていう感じになって、すごく嫌だったんです。
その点、プラセンティスト・クッションファンデーションのカバー力には、ほんとうに助かっています。
ベターっていう感じではなく、薄い感じに付くので、ナチュラルっぽく仕上げやすいんです。
残業続きで、ひどいクマができた時でなければ、コンシーラも使わなくなりました。
自分では、今まで使ってきたファンデより、ツヤも出ている感じがするんですけど、どうかな?
1つで5役、ポンポンってするだけの時短メイク。
プラセンティスト・クッションファンデーションは、これ一つで、美容液、日焼け止め、化粧下地、ファンデーション、コンシーラーの役割をしてくれます。
仕事に行く前、毎朝バタバタやりながら、いろいろ塗っていた私ですが、おかげ様で楽になりました。
詳しいことは、ここに載っています が、ポンポンと軽く叩くように付けるだけ、です。
こんなに簡単なら、もっと早く使えば良かったです。
プラセンティスト・クッションファンデーションは持ちが良い方だと思うけど、夏とか汗かきの人は注意。
プラセンティスト・クッションファンデーションを使ってみて、ちょっと気を付けた方が良いところも、分かりました。
結構長持ちするファンデなので、秋から春までは、職場で1回直すくらいで済んでいます。
でも、夏場だけは、もうちょっと直す回数を増やしています。
しっとり感があるファンデだから、かもしれないのですが、とくに、私みたいな汗かきは、注意です。
紫外線B波のためのSPFが50+で、紫外線A波のためのPAは+++なので、外でも十分に使えますが、いつでも直せるように、プラセンティストを持っていくのは、忘れずに。
直すといっても、ポンポンするだけなので、簡単なのですが…。
まとめ。プラセンティスト・クッションファンデーションを使った感想。
使ってみた感じでは、長時間直すことができずに、汗をかいたり、夏の屋外にいることが多い方には、あまりお薦めできないファンデのように思います。
でも、ちょっと時間が取れるなら、大丈夫です。
化粧下地やコンシーラなど、1つで5役できてしまうファンデなので、簡単に直せます。
お薦めしたいのは、短時間でサッとツヤを出しながらカバーして、たっぷりのプラセンタエキス入りの美容液で保湿もしたい、という方に、です。
薄くナチュラルな感じに仕上がるので、気に入ると思います。
いちばんお得なので、ここのプラセンティスト・クッションファンデーションを使っています。